花火大会での場所取りにはマナーが必要?ルールは?コツはある?

 

夏も本番になってきましたね!
各地域で花火大会が開催され、
遊びに出掛ける人も多いですよね

そこで、
以外に知らない花火大会の
場所取りに関しての
マナールール

そして、
いいポジションを確保できるコツ
ご紹介します(^^)

 

 

 

スポンサードリンク

 

花火大会での場所取りにはマナーが必要?

 

 

 

花火大会と言えば、
場所取りが重要なんですが、
マナーも知っておく必要が!

 

花火大会が開催されると、
たいていのところでは縁日のように、
小さいお子様からお年寄りまで
老若男女問わず沢山の人で賑わい、
熱気が凄いですよね!

洋服で行く人もいれば、
甚平や浴衣など夏ならではの格好で
遊びに出掛ける人も多いものです。

そして、

花火を見るときに
多くの人は場所取りをするはずですが、

気合いが入っている人は
開始時間の何時間も前から
場所を確保する人もいます。

でも、

仕事や家事、育児などで
早い時間から動けない人も多いので
行き当たりバッタリで、
場所取りをする人も中には沢山います。

そこで、

みんなが
気分良く花火大会を楽しむには
マナーは大事になってくるのです。

花火大会での場所取りの基本的マナー

📌 周りに迷惑をかけないこと
📌 スペースを取り過ぎない
📌 前日の夜からの場所取りしない!

案外当たり前の事ですが、

これがなかなか難しいのです。
2人で行くなら、
2人分のスペースを確保してくださいね。

大人数で行くようなスペースを
取ってしまうと
花火鑑賞するには、
ゆったり見れるかもしれませんが
他の人が迷惑に感じる人もいます。

それと、
場所取りに
制限をかけていない花火大会でも、

前日からシートを広げての場所取りは
禁止されているところも多いです。

なので、
事前に確認する事も大事ですね。

みんなが
気持ちよく楽しめるよう心がけましょうね!

 

 

花火大会での場所取りにはルールがある?

 

花火大会場所取り
ルールとマナーは紙一重です。

特に、
日本人は
ルールやマナーに厳しいものです。

上記で
ご紹介したマナーに関しては
してはいけない!のではなく、

しない方が
お互いに気持ちよくいれる
という類の話です。

一方、ルールに関しては

開催される花火大会での
してはいけない禁止事項
ということになるので、要注意です!

開催される花火大会によって
ルールは違ってくるので
行く予定の花火大会の
公式ホームページなどで
事前に調べておくの一番の得策ですね。

たいていの花火大会で、
禁止されていることは、
上記でご紹介したように、

徹夜での場所取りや
シートを広げておくだけなどの行為
ではないでしょうか

決められた時間からの場所取りなどは
もちろん、問題ありませんが、
前夜からの場所取りは、NGです。

せっかく行くなら、
良いポジションで鑑賞したい!
と考えるのは
みんな同じですので、

荷物にならない程度に
必要なモノを持っていき、
せっかくの楽しい催し物、
目一杯楽しめるように
お互い考慮しながら鑑賞しましょう(^^)

 

 

スポンサードリンク

 

花火大会での場所取りのコツは?

 

そして、
花火大会での
場所取りコツですが、

まず、

場所取りに必要な持ち物をご紹介します。

📌 ビニールシートかレジャーシート
(個人的にはレジャーシートがオススメ)
📌 ガムテープなどのシートを止めれるもの
📌 ゴミ袋(スーパーの袋など)
📌 ウエットシートや汗拭きシート

この中で自分が必要だ!と思うものがあれば、
その持ち物を持っていき、
場所取りをしてくださいね(^^)

 

あれば便利なもの

📌 虫除けスプレー、ムヒ
📌 折り畳み傘
📌 折りたたみのイス
📌 冷却グッズやタオルなど

個人的には、
いくら暑いのは耐えられても
蚊に噛まれて痒くなるのは
すごく嫌なので、
虫除けスプレーやムヒは必需品です(笑)

気分良く花火をみているのに
痒くなってくるだけで
気分も落ちるし痒くてたまらなくなり
花火どころではなくなってしまいます。

あれば、便利なものに、
折りたたみのイスと書きましたが、
沢山の人で賑わっているところに
出かける人には
あまりオススメはできません。

花火なので、
見上げるものなので、
真ん前を見るわけではないのですが、

なんとなく、
後ろの人の視界を
遮っているような気分になり
自分自身が落ち着かなくなるので
大きな花火大会以外では
重宝するのでオススメです(^^)

花火大会見物に必要なモノは下記もご参照。
↓ ↓ ↓
花火大会で必要なモノ。。。

 

さて、
本題に戻りますが、
場所取りのコツに関しては
やはり、
事前にスマホやパソコンなどで
情報収集するのが一番の得策です(^^)

打ち上げられる場所なども、
ネットで知れる場合もありますので
どの辺りで
場所取りをすれば良いかも分かりますよ!

オススメスポットや
穴場スポットなどの情報も
紹介されていたりするので
事前に調べて有効に活用しましょうね!

その際に気を付けたいのは
場所取りをするにあたって
近くにトイレがあるのか
コンビニなどがあるのかなど、
事前に調べておくと後々便利ですよ!

あと、
コツと言えるかどうか分かりませんが、
花火が打ち上がる約3時間ほど前から
場所取りをする人が多く
凄い人で混雑されることも考えられます。

場所取り可能時間から、
すぐに場所取りできるなら
だれか2人以上で
あらかじめ決めておいた場所に
居てもらうと良いですね。

さすがに
一人で場所取りをするのも
させるのも、
良い気はしないですよね。
暑い中の場所取りは、
せめて2人でやってくださいね!

ただ、何時間も
その場所に待機させるのは悪いので
キチンと事前に
「〇時間交代ね!」と
決めておくのが、平和でしょうね。

 

 

花火大会の場所取りのまとめ

 

せっかくの花火大会なので
良い場所で
綺麗な花火を鑑賞し、
余韻に浸りたいですよね!

マナーやルールなどを守りながら
皆んなで気遣い合いながら
楽しみましょうね(^^)

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました