携帯やスマホなどの
モバイルバッテリーって、
使ったことがありますか?
外出先で、
スマホなんかを
充電したい時に超便利!ですよね。
そこで、
モバイルバッテリーの
寿命の平均は?
測定は出来るの?
使わない時はどうしておくのか?
と言ったことについて、
ご説明しておきます。参考にして下さいね。
モバイルバッテリーの寿命の平均って何年なんだろう?
モバイルバッテリーの
寿命の平均を
知ってる人って、意外に少ない!
私も知りませんでした。
しかも、
私は、モバイルバッテリーって、
携帯電話の電池のことかな?
なんて、思ってました(汗)。
つまり、
携帯電話に
内臓されている充電池のこと?
と思っていたのですが、
モバイルバッテリーというのは
スマホなんかを
出先で充電できるスグレモノでした。
家電量販店や
インターネットショップでも
売られています。
そのモバイルバッテリーの
平均寿命って、
何年位だと思いますか?
お金を払って買うんですから、
寿命は長い方が良い!
と思うのが本音だと思います。
さて、
そのモバイルバッテリーの寿命は
実は、
二年位と言われています。
ですが、
使用頻度が高いと、
二年よりも短い寿命となります。
そして、
寿命を充電回数で表すと、
300回~500回となってます。
ただ、使っている内に、
買った当初よりも
充電が満タンになるまでの時間が
長くかかるようになってくる
という現象も出てきます。
つまり、
充電が
フル充電になるまでの時間が
長くかかるようになってきたなと
思ったら、
買い替え時期かも知れませんね。
では、
モバイルバッテリーって、
いくら位で買えると思いますか?
安いものは、1,000円程度、
高いものだと、5,000円程度
という感じのものです。
この値段が
高いか安いかの感じ方は
人それぞれかも知れません。
でも、
私はこの金額を知って、
正直、高いなと感じました。
ただ、
モバイルバッテリーの平均が
2年程度で、
使用頻度によっては早まる!
恐れがある。
ということを覚えておいて下さいね。
モバイルバッテリーの寿命を測定する方法はある?
では、
モバイルバッテリーの
寿命を測定する方法を
ご紹介しようと思ったのですが、
測定方法というよりも
寿命かもしれない!
と判断できる基準はあります。
寿命だと判断できる基準
- 充電に時間がかかるようになった
- 満充電できなくなった
- バッテリーが膨らんできた
- バッテリーが熱くなる
このような状態が出てきたら、
寿命が来た!
というサインだと思った方が良いです。
モバイルバッテリーを使わない時はどうしておけば?
モバイルバッテリーを
使わない時は、
どういう状態にすべきか?
- チャージする
- チャージが終わった、
らコンセントを抜いておく。 - 高温な場所に
長時間置かないようにする。
これが、
モバイルバッテリーの使わない時に
気を付けて欲しい事なんですよ。
充電ゼロからフル充電が危険!
バッテリーと言われるものは、
電気が空っぽの状態から、
フル充電になるまで充電する回数が
多ければ、多いほど、
劣化が進むと言われています。
なので、
上記のような手順で、充電したら、
空っぽまで使い切らない内に、
充電するということを意識すれば、
長持ちさせることが可能かもですね。
モバイルバッテリーの寿命のまとめ
モバイルバッテリーの
寿命の平均年数に
寿命を知る方法や
そして、
使わない時はどうすれば良いのか?
などについて、ご説明しました。
数千円のモバイルバッテリーの
平均寿命は2年程度
というのは長いのか短いのか
あるいは、
数千円のモバイルバッテリーで
充電は300回~500回もできる!
というのは、
価値があるのかないのか?
というのが、
モバイルバッテリーの寿命の
価値を決めそうですね。
充電満タンになるのに、
時間がかかってきたら、
寿命のサインですので、
このような時は、
買い替えた方が良さそうですね。
いざという時に、
使えないとなると、
便利なスマホもただの箱ですもんね。
便利な
モバイルバッテリーだからこそ、
正しい付き合い方を心がけましょう!
コメント