七夕の飾りには名前があるの?手作りでも出来る?良いアイデアは?

 

一年に一度の七夕の日!

実は、
七夕飾りには
それぞれの名前があるのです。

ご存知でしたか?

ここでは、

七夕飾りの名前は?
七夕飾りは手作りできるの?

などの疑問にお答えしつつ、
手作りの良いアイデアなどを
ご紹介しますね(^^)

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

七夕の飾りには名前がある?

 

 

 

七夕飾り名前の前に、

そもそも、
飾りを笹に付ける意味は
ご存知でしょうか?

 

天に向かい、
まっすぐ伸びてくれる笹には
短冊に書かれた願い事を
空に届けてくれる効果がある
という風に考えられたみたいです(^^)

ただ、これには、
諸説アリなので、
他にも意味はありそうです!

さて、

七夕の飾りと言えば、
短冊のイメージが強いですが、
それ以外にもたくさんあります。

下に並べますが、いくつ、ご存知ですか?

巾着(きんちゃく)

昔のお金を入れていた袋で
お金が貯まるようにと
願いが込められている

投網(とあみ)

昔、魚は大切なタンパク源として
重宝されており、
豊漁の祈りと、
幸運を手繰り寄せるといわれている

折り鶴(おりづる)

家族の延命長寿の意味のほかに、
鶴の折り方を学ぶことで
人から教わる心と人に教える心を学ぶ

吹き流し(ふきながし)

織姫の織り糸を象徴するもので
機織り(はたおり)や習い事の上達を願う

短冊(たんざく)

かつては、
カラトリの葉にたまった夜露に
すった墨汁を入れ、詩歌を書き
学問の上達などを願ったらしいです。

 

代表的な七夕の飾りは
これぐらいでしょう(^^)

ただ、
そのほかにも、くす玉や、貝殻など
各地域、各家庭でオリジナルのものを
飾ったりもします。

せっかく飾るなら、
盛大に、
豪華な飾り付けをしたいですね!

 

 

七夕の飾りは手作りでも作れる?

 

七夕飾り手作りで!

七夕も節句の1つですよね。

お雛様や端午の節句などは
特別会場を設けて
イベントやフェアなどもやっていますが、

七夕の時期は
笹の葉などは販売されていますが、
そこまで、
盛大に販売されていなかったりもします。

個人的な意見ですが、

桃の節句や端午の節句に比べて
七夕の節句は
手作りで作る人の方が多い気がします。

 

笹の葉などは買ってきて、
飾り付けなどは折り紙や色画用紙で!
今では
100均で買えるもので出来ますよね!

上記で
ご紹介した5種類に関しましては
5歳ぐらいのお子様からでも
作れるのではないでしょうか(^^)

カタチがいびつになってしまっても、
それもまた良いモノが作れますし
お子様と楽しみながら作っていけますよね!

まだ、お子様が小さい場合なんかは、
飾り付けを作るのは
お母さんの役目ですが、

短冊などは、ハサミで切るだけなので
お子様と一緒に
作ってみるのもオススメですよ(^^)

ちなみに、
短冊の色で意味が違うみたいなので
簡単に説明しておきますね!

赤色の短冊
積極性を高めたい時

黄色の短冊
金運アップに効果がある

緑色の短冊
安らぎや健康、親しみを伝えたい時

青色の短冊
勝負運に冷静さ、安心感や信頼感を与える色

白色の短冊
基本的に他の色と組み合わせることによって
その色の持つ意味を向上させ、
人間関係の改善や、幸せを育てる力がある

紫色の短冊
学業の向上を意味する

 

などという意味がありますが、

色には、あまり気にせずに、
自分の好きな色に願い事を
書くのも良いですね!
占いと一緒で
あまり気にし過ぎない程度が良いかと思います(^^)

 

 

スポンサードリンク

 

七夕の飾りに良いアイデアは?

 

七夕飾りの良いアイデア

 

先ほども言いましたが、
笹の葉だけ購入して
短冊や飾り付けは
手作りで作るのがオススメです(^^)

ほとんどの品が
100均などで、
手軽に安く買うことが出来ますし、

お子様と
一緒に楽しみながら
完成に向かっていけるのも良いですよ。

出来た時の達成感も、
既製品を購入するより
大きいのではないでしょうか(^^)

もちろん、

仕事に家事、育児と
時間に追われている人も
たくさんいると思うので、

既製品も使いつつ、
短冊だけは手作りにしてみるなどして
少し手を加えるのもオススメですよ(^^)

笹の葉は、けっこう値段が高いので
部屋に飾るなら、
笹の葉だけは手作りが良いですよ!

私は大きすぎるのは場所をとるし、
邪魔に感じるタイプなので

プラスチック製の笹っぽい形の商品
を買って、
緑の折り紙で周りを貼ったりして、
笹の葉に見立てたりしてました(^^)

 

一年中、飾るものでもないので、
子供が喜んでくれたらいいかな?
ぐらいで頑張っていました。

極力節約をしたい!って時には
時間はかかりますが、
安いものを購入し、
自分なりにアレンジして作るのも良いです。
私はそのやり方がオススメですね!

 

 

七夕の飾り付けのまとめ

 

なんといっても
一年に一度しかないイベントです。

大人よりも子供が
楽しみにしている行事なのです。

手を抜き過ぎず、
自分もお子様もみんなが楽しめるように
準備から当日までを楽しめたら良いですね(^^)

 

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました