衣替えでは圧縮袋には防虫剤は入れるもの?出した服は洗濯すべき?

 

衣替えなどで
衣類をしまうのに
とても、便利な圧縮袋

でも、
その反面、

圧縮袋に入れる際、
虫が気になるけど、
防虫剤はどうしよう?

圧縮袋から
取り出した洋服は
洗濯をしてから着たほうがいいの?

なんていう悩みが
沸いてきたりしてませんか?
んっ?私だけですか?

まあ、でも、
そんな疑問について
調べていきたいと思います。

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

衣替えでの圧縮袋には防虫剤は入れますか?

 

 

衣替えで使う圧縮袋には
結論から言うと
防虫剤を入れる事はおすすめしません。

理由は、
圧縮袋は中の空気を抜いて
真空状態に近づけるので、
普通に考えれば、
無視の心配は必要なし!

なんですが、

それでも、
虫の害が心配で、
つい防虫剤を一緒に入れたいと
考える人がいるらしい!

ここで、冷静になりましょう!

圧縮袋に
防虫剤などを入れると、
防虫剤に接しているところに
その効果が集中してしまい、

洋服が変色したり
変質したり、
匂いが移ったり、

というようなことがあるのです。

なので、
どうしても
一緒に入れたい場合は、
別の厚地の布などにくるんで
洋服に
直接触れないようにしてから
入れましょう。

ですが、

防虫剤を入れたくないけど
虫の害が気になる方は・・・
圧縮袋に
脱酸素材を入れる
という方法もあります。

圧縮袋には
専用の脱酸素材などが
販売されています。

これを圧縮する前に
袋の中に入れておくことで、
閉めたあとに
袋の中に残ったわずかな酸素を
吸収してくれます。

その結果、
収納された布団や衣類などに
カビやダニなどが残っていた場合でも
殺してくれる効果があるんです。

 

 

スポンサードリンク

 

衣替えで圧縮袋から出した服は洗濯すべき?

 

衣替えで、
圧縮袋に入れる前に
きちんと洋服をケアをしてから、

圧縮袋に
洋服を入れておけば
袋に入った洋服は
外部のホコリを浴びる
という事はないです。

なので
洗濯する必要は基本ありません。

ただ、

圧縮袋から出した洋服が
いきなりふくらむ
という訳ではないので
天日に干してから
着るのがオススメです。

ですが、
どうしても気になる場合は
一度洗ってから
着るのが良いでしょう。

 

次に

正しい洋服のケアと
圧縮袋の収納の仕方について
ここで紹介していきます。

この方法で行えば
洋服を綺麗なまま
圧縮袋で保管することが出来ます。

それに
衣類圧縮袋で洋服を収納するときは、
しっかりと
正しい手順で行うことが大切です。

安易に
詰め込んで空気を抜いたとしても
がっかりする結果になってしまいますよ‼

 

【洋服のケアと圧縮袋の収納の仕方】

 

準備する物

  • 衣類圧縮袋
  • 乾いたタオル
  • 掃除機

 

収納の仕方

①洋服を洗濯し、十分に乾燥する。
天日に干す
アイロンをかける
などをして虫などの駆除を行う。

②圧縮袋の中に洋服を畳んで入れる。
この時にボタンや飾りが
ついている部分を内側にして畳む。

③圧縮袋のチャックの部分しっかり拭く。
もし水分などが残ってしまっていると、
ダニやカビの発生原因になります。
なので乾いたタオルなどで
チャック部分をよく拭きましょう。

④類圧縮パックの口を閉める。
開いているところが
ないように確認する。

⑤縮パックの中の空気を
掃除機で吸引します。
掃除機のホースの先端を
垂直にあてて30~40秒吸う。
これ以上吸ってしまうと
シワの要因にもなります。

これで圧縮完了です。

 

※圧縮する際の注意点※

シワになりやすい服は入れない。
収納するものの大きさに適した袋を使う
圧縮しすぎない
圧縮した後に
重いからと圧縮袋を引きずらない。

是非この方法を試してみて下さい。
これで今日からあなたも
圧縮袋で洋服を
綺麗に収納する達人です!!

 

 

衣替えの圧縮袋のまとめです。

 

衣類などを収納するのに
とっても便利な圧縮袋、
そんな圧縮袋を使用する時に
防虫剤を入れた方が良いのか?

衣類を圧縮袋から取り出した際に
洋服は
洗濯してから着たほうがいいのか?
そんな疑問について調べてみました。

今回わかった事は
・圧縮袋を使用する際には
防虫剤を入れないほうが良い。

・衣類を入れる前にしっかりと
洋服をケアしておけば
圧縮袋から取り出した洋服は
そのまま着ることができる。

という事がわかりました。
衣替えなどで圧縮袋を使う際に
この記事が参考になればと思います。

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました