結婚式は子供が産まれてからの予定だけど、会場での面倒は誰がみる?

 

子供
産まれてから
結婚式を挙げる場合、

ですが、

出産後に
結婚式を挙げる場合だと、
赤ちゃんや子供の面倒
誰が見るのか、
不安になりますよね。

あるいは、

そもそも、
結婚式や披露宴に
幼い子供を
参加させるものなのか?
などという心配にも直面します。

そこで、結婚式、披露宴を行うには
どうすればいいのか、
時期や注意点について紹介します。

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

結婚式を子供が産まれてからするカップルが急増?!

 

 

 

結婚式
子供産まれてから
というカップルが増えています。

 

妊娠がわかってから
出産までに
時間は充分にあるのですが、

妊娠中の体調(つわり等)を考え、
出産後に
結婚式を行うというケースです。

でも、

出産後の子供の年齢によって
メリット・デメリットがあるので、
要注意です。

 

出産後の経過時間ごとにまとめます。

 

1. 出産直後

出産直後は育児に慣れていないこと
赤ちゃんへの
授乳回数・授乳の間隔が安定せず
2~3時間おきの授乳の必要があります。

また、
ぐずったりしたときの世話もあり、
睡眠時間が確保できません。

産後6~8週間ほどの「産褥期」は
心身ともに回復させることに
専念した方が良い時期です。

そんな中、結婚式の準備を
行うことは難しいです。

また、
結婚式、披露宴中の授乳が必要ですし、
式中ドレスや緊張などで
胸が張ったり、
乳腺が詰まって乳腺炎になったり
することがあります。

ですので、
出産直後の結婚式は避けたほうが
赤ちゃんのためにもいいです。

 

2. 生後6カ月

この頃になると、
赤ちゃんは周りの物事にも慣れ、
人見知り等もなくなっていき、
慣れている方に
お願いできる時期になってきます。

さらに、
赤ちゃんの首も座っていますから、
ベビーカーに座らせることもできます。

生後3カ月もすれば、
赤ちゃんの生活リズムが
ある程度整ってくるため、
お母さんの睡眠時間が増えてきます。

出産後6カ月もたてば、
育児の要領もつかめているはず。
また体型もほぼ出産前に
戻ってくる頃だと思います。

このような理由で
結婚式は早くても、
6カ月頃が良いということです。

 

3. 生後9カ月~1年前後

赤ちゃんの
生後5~6カ月ごろから
離乳食をスタートさせます。

1年くらいで
離乳食にも慣れてきて、
ミルクの回数も減ってきます。

生後1年ほどで、
お母さんの授乳負担が
かなり減ってきます。

9カ月後~1年になると、
赤ちゃんは自分で座れるようになり、
離乳食でお腹いっぱいにできます。

生後10カ月ごろから歩き出します。
1歳~1歳3カ月の間に
歩く子が増えてきます。

この時期は
「つかまり立ち」か
「よちよち歩き」の
お子さんが多いですので、

子供が走り回ったり、
いたずらしたりする心配を
しなくてもいい時期です。

さらに、
生後5~6カ月の頃からは、
お母さんに時間的な余裕ができてきて、
結婚式の準備をする時間を
持てるようになります。

こういった理由で、
10ヶ月~1年経過した頃が
結婚式の時期の理想だと思います。

 

4. 生後1年以降

離乳食がほとんどになり、
ミルクの心配もなくなってきます。

生後1年もすれば、
自分でヨチヨチ歩き
できるようになります。

でも、逆に、
誰かに見てもらわなければ、
心配になる頃です。

そして、

3歳くらいからは言われたことが
だいたい理解できるようになるので、
そういった心配も
あまり気にすることはなくなります。

家族の協力度合いや夫
の仕事の都合等で
最適な結婚式の時期は違ってきます。

出産後に、
結婚式を行うときの
参考にしていただければと思います。

 

 

スポンサードリンク

 

結婚式では子供の面倒は誰に見てもらえば?

 

じゃあ、
結婚式では子供面倒
誰に見てもらうべき?

手がかからないとは言え、
やはり、
子供のことは心配ですよね。

誰が子供の面倒を見るのか?!

当然ですが、
結婚式当日の主役の新郎新婦が
すべて。面倒見ることはできません。

では、
だれに面倒を見てもらえば
いいのでしょうか?

 

赤ちゃんの生後の期間ごとに整理します

1. 1歳までの赤ちゃん

歩きまわることもなく、
寝ていることが多いので、
あまり手がかからないのですが、

授乳だったり、ぐずったりがあるので、
誰が見ていても
新婦が時々見る必要があります。

結婚式、披露宴の会場内に
寝かせておけるスペースがあれば、
すぐに対応できます。

 

2. 1歳以降

ヨチヨチ歩きであっても
どこにでも歩いていける年齢なので、
常に、
誰かが見ていないと心配になります。

式場内に、
預かってもらえるスペースが有れば
預けていれば安心だと思います。

 

 

結婚式が子供が産まれてから!のまとめ

 

 

出産後の結婚式は
お母さんの体調や
赤ちゃんの面倒のことなどから、
出産後6カ月から1年ぐらいの間に
行うのが最も安心できます。

お母さん、
赤ちゃんの体調に気をつけて
思い出に残る結婚式になるようにしましょう。

 

スポンサードリンク

コメント