夏休みの宿題が終わらない!いつやるもの?計画表は作るもの?

 

梅雨の時期も終わる頃、
日に日に暑くなってきて、
大好きな夏休みが来ます!

でも、
毎年、頭を悩ますのが、
夏休みの宿題

どうして、
宿題が終わらないんだろう?
いつやるのが良いんだろう?
計画表なんかを作るべきなんだろうか?

と、
毎年、同じことで悩んでませんか?

そこで、
作戦を考えてみました!参考にしてください。

 

 

 

スポンサードリンク

 

夏休みの宿題が終わらないのは、なぜ?

 

 

 

夏休み宿題終わらない

 

結論から言っちゃいましょう!
楽しいことを先に考えちゃって、
宿題なんて頭からなくなります!

だから、
夏休み宿題終わらない
のは、当たり前!

 

そりゃ〜終わりませんよね!(笑)

夏休みが始まると
まだ、
『1ヶ月もあるし、明日から始めよう〜』
なんて、
のんびりと、考えてしまうんですよねえ。

学生には、
とっても待ち遠しくて、
やっと来た!夏休み!

海に祭りにプール!と
はしゃぎすぎて忘れてしまうですよね?
大事なことはわかってるけど、
なぜか、忘れちゃうものですよねえ。

もう何年も前の話ですが、
私もその感覚の1人でしたm(_ _)m

元々、勉強大嫌い。
宿題?何それ?食べれるの?
ってぐらい、
現実逃避をしていた時期もあります。(笑)

ですが、
大人になった今、
しっかりと勉強しとけばよかったな〜と
しみじみ思うようになることも。。。。。

現役の学生さんには
なかなか理解しがたい感情ですが、

勉強や宿題はやってて、損はないので、
勉強10割でも、遊び10割でもなく、
遊び7割、宿題3割ぐらいの
遊び重視の割合で進めると
気分も落ちずに楽に出来ますよ(^^)

 

 

夏休みの宿題はいつやるのが良いんだろう?

 

夏休み
約1ヶ月と長期の休みになるので
必然的に
宿題の量も半端じゃないですよね。

じゃあ、
いつやる
のが、良いのか!?

というと、

理想的な宿題の終わらせ方は、
夏休みの前半には終わらせる!
ということです。

その方が、あせることもなく楽ですよね。
でも、まあ、なかなか、
そんな上手くいかないのが現実ですが…。

だけど、
せっかくの夏休み、
家族で旅行やお出掛けに行く人も多い
と思います。

行く前になってお母さんから
『宿題やってないと連れていかないからね!』
なんて言われると
せっかくのウキウキムードも台無し!
当然、ムカつきますよね?

なので、
親に、そんなことを言われる前に
さっさと終わらせちゃうのが得策!

夏休みの後半になって、
ほぼ手付かず状態で宿題が残っていたら、

夏休み後半には、
遊びにも行けず、
宿題をしないといけなくなるので、
夏休みの宿題が夏休みの思い出に
なっちゃますよ!

そんなことにならないように、
夏休み前半で、宿題をやっつける!
という作戦で行きましょう!

でも、裏ワザがなくもない!

夏休みが終わって、
新学期が始まっても、
各教科の提出期日までに
完成してればOKなので、
学校が始まったら、
すぐに友達の答案を借りて写す!
という手もあります。

でも、これ、
良い子はマネしてはいけませんよ!(笑)

余談ですが、
私の姪っ子が小学生なのですが、
2年生の時、夏休みの初日に、
宿題をぜ〜んぶ、終わらせてしまい、
お母さんに怒られてました。

お母さんの言い分は、
『まとめてしたら、身につかんだろ!』
ですって。。。

大人って、
なんて理不尽なんでしょうね。m(_ _)m笑

そして、
3年生の時には、
2年生の時のことを反省して、
2週間かけて、
夏休みの前半に終わらせてたのです。

そして、
夏休みの後半は「遊ぶぞ〜」
と、ばかりに、
友達に遊びのお誘いをすると、

『宿題、全然やってないから遊びに行けない』
と、ことごとく断られる
という悲しい状態になってしまったんです。

なんだか、かわいそうでした。。。

なので、
一人だけ、極端に、マジメでも
良くないということなんでしょうか。

結局、
遊ぶことがメインになってしまい、
後半追い込み型で頑張る学生が多い!
ということなんですね。

そこで、ご提案です!

それは、
友達と一緒に宿題をする!
です。

これが、一番、良いと思いませんか?

友達と遊びながら、宿題ができちゃう!
これ、夏休みだからこそできる!こと。
いっそのこと、
「夏休みの宿題、終わらせる合宿!」
みたいに、
お泊りで終わらせるのも良いかも!です。

 

 

スポンサードリンク

 

夏休みの宿題は計画表を作って進めるべきなの?

 

夏休み宿題計画表

ぞっと、します?

でも、これ、

📌 宿題の進め方が分からない

📌 計画を立てた方がやる気が出るタイプ

📌 計画を立てておかないと忘れてしまう

ということが当てはまるなら、
夏休みの初日や、
始まる前に計画表を作るのも1つです!

もちろん、
イヤなら、作る必要はありませんよ!

でも、
計画表を作るとしても、
1日刻みの細かい計画表はダメです!

作るのに、時間がかかるし、
予定がくるってきたら、
あせってしまうかもなので、
おおざっぱな計画表がオススメです(^^)

例えば

📌 夏休み1週目で、ここまでやる!
📌 まずは国語や算数を○○日までにやる!
📌 自由研究は7月中に準備しておく

という感じの「だいたい」の計画表。
そんな計画表で良いんじゃないでしょうか?

そして、

8月の中旬頃までに、
宿題を全て終わらせている
というような計画なら、
気持ちも楽ですし、

実際に終わらせたら、
残り2週間が楽しく過ごせますよ(^^)

絶対に計画表通りに進めよう!
なんていう風に、
深く考える必要はありませんよ!

『こうしよう』
『あーしよう』と
自分自身で考えることに意味があるのです。

人間とは不思議なもので、
自分の中で考えて進めようとすると
必然と責任感を感じ、
やる気が出てくるのです(^^)

気持ちの問題かも知れませんが、
計画表を作って宿題に取り組むのも
とっても良い方法なのです(^^)

 

 

夏休みの宿題が終わらないのまとめ

 

宿題の多さに
夏休み早々、気分が落ちるかも知れません。

ですが、
せっかくの楽しい夏休みです!

ある程度、
計画的に宿題を済ませれば、
今しか出来ないことを楽しみながら、
記憶に残る夏の日の良い思い出を
たくさん作ることもできるのではないでしょうか!

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました